お知らせ
宅建協会のお知らせ一般
令和4年度第3回一般研修会(県指定)のご案内
※WEB研修動画を視聴の方は、以下の2つのファイルをダウンロードしご参照ください。
この度、標記の令和4年度 第3回一般研修会(県指定)を下記のとおり開催します。
この研修会は、宅地建物取引に従事する方等に対し、 宅地建物取引に関する知識及び能力の向上のため、また一般消費者の取引の安全の確保と会員業者の資質の向上のため実施いたします。
なお、会員および従業者のみならず、一般消費者の方もご受講いただけますので、お誘い合わせの上、ご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
記
【研修科目】
「できていますか”合理的配慮の提供”きいてください”障害者支援の話”」
講師:滋賀県担当者等
「所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直しについて」
講師:深沢綜合法律事務所 弁護士 柴田 龍太郎 氏
【日程・場所】
◆WEB受講 公開期間 令和5年3月27日(月)~4月30日(日)※宅建協会会員向け
視聴方法については、こちらをご確認下さい。
受講証明書は、免許更新時に分担金納付済届出書とお渡しします。
◆令和5年3月 8日(水)13:15~(受付12:30~)近江八幡市文化会館 大ホール
近江八幡市出町366 TEL:0748-33-8111
◆令和5年3月14日(火)13:15~(受付12:30~)ピアザ淡海 ピアザホール
大津市におの浜1-1-20 TEL:077-527-3315
◆令和5年3月17日(金)13:15~(受付12:30~)栗東芸術文化会館さきら 中ホール
栗東市綣2-1-28 TEL:077-551-1455
【受講対象者】
宅地建物取引業に従事する方、従事しようとする方および一般消費者
【申込方法】
◆宅建協会会員および従事者◆
受講申込書・受講証明書を1人1枚ご記入の上、当日ご持参ください。
◆非会員業者および一般消費者◆
受講申込書・受講証明書を1人1枚ご記入の上、FAX(077-525-5877)にてご送信ください。