ロゴ

(公社)滋賀県宅地建物取引業協会
(公社)全国宅地建物取引業保証協会滋賀本部

お知らせ

« お知らせ一覧へ戻る

宅建協会のお知らせ会員

空き家相談員「登録義務研修」に代わる課題提出について

去る1月27日(金)に開催いたしました「空き家相談員研修会」を欠席された方で、空き家相談員の「新規登録」「更新」をご希望される方を対象に、下記のとおり登録にかかる義務研修に代替する「課題」の提出を受付いたします。

下記の要領により、令和5年3月末までに課題に解答の上、登録申請書、添付書類と合わせましてご提出(窓口または郵送)下さいますようご案内申し上げます。

■提出書類

空き家相談員研修会  課題

相談員登録申請書

■案内

空き家相談員課題案内(補講)

 

  1. 対象者     空き家相談員「新規登録」「更新」を希望する研修会欠席者
  2. 課題の内容   空き家相談員研修動画(1/27収録)を視聴・レジュメ参照の上、課題(解答用紙)の提出

〇 当協会HP 宅建協会WEB研修内

令和4年度空き家相談員研修会①~④(全て視聴して下さい)  ※3/1~3/31まで配信

①/ 会長あいさつ・空き家相談員制度について〔約22分〕

②/ 宅建業者の所有者不明土地・建物への対処法/講師 立川 正雄 弁護士  〔約45分〕

③/ 宅建業者の所有者不明土地・建物への対処法/講師 立川 正雄 弁護士  〔約37分〕

④/ 宅建業者の所有者不明土地・建物への対処法/講師 立川 正雄 弁護士  〔約41分〕

課題は④より出題しています。

 

3.提出/申請方法

当協会HPの「会員へのお知らせ」から「課題の解答用紙」・「空き家相談員 登録申請書」をプリントアウトし、「取引士証の写し」を添付して協会事務局までご提出(窓口または郵送)下さい。

書類送付先 〒520-0044 滋賀県大津市京町3-1-3逢坂ビル4F

 

4.動画視聴方法

当協会HPまたは、https://mite.stream.co.jp/eqg991ydry/user/login.phpよりログインしていただけますと、研修動画が視聴できます。

※ログインIDとパスワードは、どちらもレインズ利用者ID(半角小文字)です。ログインIDがご不明な方は、協会事務局(TEL:077-524-5456)へお問合せ下さい。

【入会相談・開業支援】宅地建物取引業協会お問い合わせ
ページトップ